2012年8月4日土曜日

オリンピックに斬り込んだブラックパワー:1968年メキシコオリンピックで米国の人種差別に抗議して黒い拳を揚げたジョン・カーロス

1968年、表彰台でブラックパワーへの敬意を表し、米国の黒人差別を抗議して掲げられた黒い拳は、メキシコオリンピック直前にメキシコシティで貧者のために闘い殺されたメキシコの若者たちへの連帯も示していました。ジョン・カーロスは当時23歳。世界の晴れの舞台で信じることを訴えたがために、苦難と悲劇の嵐にみまわれた。へこむことなくいまなお、「オキュパイ」運動への連帯を語るカーロス。そしてもう一人のヒーロー、オーストラリアの白人選手ピーター・ノーマンのエピソード。信念に貫かれたカーロスの言葉をデモクラシー・ナウ!のインタビュー(20111012日)からお届けします。(翻訳: 大竹秀子)

インタビューの原文と動画リンク 
ナーミーン・シェイク: 公民権の象徴として国際的に名高い、ジョン・カーロスの回顧録がテーマです。1968年、オリンピックのメダル受賞者ジョン・カーロスとトミー・スミスはオリンピックの受賞式で国歌斉唱の間に米国のレイシズムに抗議してこぶしを高く揚げ差別に抗議するブラックパワー・サリュートと呼ばれるポーズを取りました。ドキュメンタリー映画「Not Just a Game」からその場面をご覧ください。ナレーターはスポーツライターのデイブ・ザイリンです。

アナウンサークエスタッドがいます。好調な出だしです。カーロスは、いつものように一群を引き離しました。トミー・スミスも好調です。レーン2のバムバックも強い。外側にはエドウィン・ロバーツがいます。ジョン・カーロスがトップです。カーロスとスミスが並んでいます。トミー・スミスが出ました!スミスが優勝です!こぶしをあげています!

デイブ・ザイリン1968年のオリンピックで2人はゴールドとブロンズのメダルを獲得しました。その後に彼らがやったことほど、「政治」を排し、人畜無害、極度に商業化された現在のスポーツの世界ときわだった対比を示すものはないでしょう。1968年オリンピックのグローバルなステージで彼らはコマーシャル契約をキープするためにブランドシューズをみせびらかしたり、表彰台を利用したわけではありませんでした。2人には、伝えたいメッセージがあったのです。表彰台に向かいながら、靴を脱ぎ、手にもって素足で歩き2人は米国の貧困に抗議しました。リンチに抗議して首にビーズをかけました。ジョン・カーロスはジャケットのジッパーを開けていました。これはオリンピックの決まりに違反することでしたが、彼は故郷ニューヨークの、黒人・白人を問わず、労働者の仲間たちを代表したかったのです。そして2人はオリンピック史上でおそらくもっとも有名な姿勢を取り、国歌斉唱の間、こぶしをふり揚げて公民権運動への連帯を示しました。